活 動 報 告 |
年月日 | 活動内容 | 備 考 | |
---|---|---|---|
2016年10月15日、16日 | 江東区民まつり 国際交流の広場にてパネル展示と団体の紹介を行ないました。 | ||
2016年11月13日 | 江東区立中学校生徒海外短期留学30周年同窓会にゲストとして出席。 この日は江東区留学生としてカナダの地を訪れた経験を持つ200名を超す生徒が一堂に集まりました。閉会の時のОCanada!の合唱は感動的でありました。 |
||
2017年3月19日 | 江東区国際交流のつどいコミュニティーカフェにて、パネル展示と中学生短期留学派遣についての講演を行いました。 | ||
2018年9月・10月 | 2018年は江東区とカナダサレー市が姉妹都市の提携をして30周年の年であります。私達“江東・カナダサレー交流会”はこれを記念するため、事業を行いました。 |
||
9月14日 | カナダケベック州出身日本在住の小山マリーさんを講師にお迎えし、区役所区民交流係のご尽力でカナダ料理講習会を開きました。カナダ産のメープルシロップをふんだんに使った料理2品と飲み物をつくって楽しい時間を過ごしました。 | ![]() ![]() |
|
10月20・21日 | 江東区恒例の区民まつり国際友好の広場にて“江東区・カナダサレー市姉妹都市提携30周年記念行事”を江東区国際友好連絡会(IFC)の協力を得て行いました。 |
|
||||||
“江東区・カナダサレー市姉妹都市提携30周年記念” | ||||||
区民まつり中央ステージにおいて“江東区・カナダサレー市姉妹都市提携30周年記念”をテーマにスピーチを行いました。 | ||||||
![]() ![]() |
||||||
カナダサレー市写真を展示しました。(サレー市全景、スカイトレイン、ピースアーチ他)![]() |
||||||
カナダ所縁のトーテンポールを作るワークショップを行いました。 (株)山陽印刷様からは材料に用いた多量のペイント缶を提供頂きました。 |
||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
イベントテントで休憩する小宮代表。 満92才、とても元気です。 |
カナダ料理講習会で習得したプティンとメープル ジュースを販売。またカナダ特産メープルシロップで 作ったメープルナッツも販売し好評でした。 |
![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() |
||||||
二日間にわたって記念事業を盛り上げた江東・カナダサレー交流会メンバー![]() ![]() |
||||||
江東区出身でサレー市在住の岡田伸平氏。 江東・カナダサレー交流会にはたくさんの ご支援ご協力をいただいております。 30周年の祝賀メッセージを いただいておりまので掲載いたします。 |
![]() |
|||||
サレー市と江東区の交流30週年記念 | ||||||
早いもので両市の交流が始まってすでに30周年を迎えました、心よりお祝いを申し上げます。 私はサレーに住みまして35年になろうとしております。生まれは深川、白河町で元加賀小学校、深川6中を卒業しました、それは私のふるさと、今ではサレーが第二のふるさとです。江東区とサレー市の交流が始まってから、私のできることが無いかと思い、そのお手伝いをさせていただきました。 サレー市はカナダ国内でも最も成長の早い街です、道路の拡張、住宅地の開発、新しいビルディング、通勤鉄道の開通などとにかく何かと忙しさを感じる街で、それは今でも変わらず高層住宅が中心部に次々と建ち、また大学のキャンパス、市庁舎の移転などでずいぶんと街の景観が変わっております。2023年には路面鉄道が開通する予定で一層便利で住みやすい街になるようです。人口も日々増えており、それに伴う公共施設も充実しております。現在サレー市を含むバンクーバー地域の住宅価格はカナダ国内でも最高価格となっておりますが、価格のやや低めの郊外のサレー市に居を構える人が増えております。特に若い年齢層が流入して実に活気のある街になってきました。 文化交流の価値は一言では言い表せないのですが、日本の特徴として極東の島国でありますから、昔から多く国の文化が持ち込まれて今に至るまで発展してきました。また日本から海外への経済文化の流れは多くの国々へ恩恵を与えております。姉妹都市の交流は子供から大人まで幅簿広い年齢層にまたがり、特に学生の海外体験はその人生に活力を与えるもので、過去には日本でも珍しい両市の小学校レベルでの交流があったこと、江東区の中学生達のサレー市訪問などきっと彼らにとって将来に繋がる良い体験となっていると思います。 今後益々、両市の交流の発展をお祈りいたします、またカナダの西の玄関口バンクーバーからサレーは東へ30分の距離にあります、ちょっと寄って見てください。 サレー市在住 岡田 伸平 |
copyright©2019 Koto-Surrey Canada Friendship Association all rights reserved. |